第102回 日本栄養·食糧学会関東支部大会シンポジウム
| 案件名 | 第102回日本栄養・食糧学会 関東支部大会シンポジウム 脂質と疾患の最新情報 | 
|---|---|
| 日時 | 平成30年11月17日(土) | 
| 会場 | お茶の水女子大学 東京都文京区大塚2-1-1 共通講義棟2-201 | 
| 参加費 | 1,000円(学生:無料) | 
| 情報交換会 | 参加費:3,000円(学生1,000円) | 
| プログラム | 13:00~13:30 支部参与会 13:50~17:00 シンポジウム「脂質と疾患の最新情報」 「細胞ステロールセンシング:制御機構とその異常」 東京大学大学院農学研究科 山内祥生 「必須脂肪酸欠乏時の代謝制御とその破綻がもたらす病態」 お茶の水女子大学基幹研究院 市 育代 「ω3脂肪酸による炎症・アレルギーの制御-最近のトピックス」 お茶の水女子大学基幹研究院 小林哲幸 「エポキシ化ω3脂肪酸によるマスト細胞クオリティーの制御」 東京大学大学院薬学研究科 嶋中雄太 「心臓特異的GPx4欠損マウスを用いたビタミンE研究」 北里大学薬学部 幸村知子、今井浩孝 17:15~ 情報交換会 | 
| 世話人 | 藤原葉子(お茶の水女子大学 基幹研究院) | 
詳細については、開催のご案内を参照して下さい。
連絡先
お茶の水女子大学 基幹研究院 栄養化学研究室
TEL: 03-5978-5750
	E-mail: eishoku-kanto@cc.ocha.ac.jp