日本栄養・食糧学会には、会員のために下記のような賞や基金が設けられています。
学会賞
名称
|
詳細
|
受賞者
|
栄養・食糧学会
功労賞
|
|
一覧
|
栄養・食糧学会
学会賞
|
|
一覧
|
栄養・食糧学会
奨励賞
|
|
一覧
|
栄養・食糧学会
技術賞
|
|
一覧
|
栄養・食糧学会
学術奨励金
(平成3~5年設置)
|
- 栄養及び食糧に関する応用的な研究分野において優れた業績を挙げた個人またはグループに授与。(1991年から1993年のみ設置し、その後は学会賞および奨励賞に統合)
|
一覧
|
研究に対する各種基金
名称
|
詳細
|
助成対象者
|
栄養・食糧学基金
|
A.研究助成- 本学会会員および関連企業からの厚志をもとにして設立され、栄養学・食糧学の基盤を確立する基礎および応用面における研究活動を積極的に支援することを目的とする。
- 研究助成申請書 (Word形式)、(PDF形式) 2023年10月16日〆切
|
一覧
|
B.若手研究助成- 本学会会員および関連企業からの厚志をもとにして設立され、栄養科学、食糧科学に関連する大学、研究機関等の若手研究者を奨励することを目的とする。
- 若手研究助成申請書 (Word形式)、(PDF形式) 2023年10月16日〆切
|
一覧
|
C.国際交流助成- 本学会会員および関連企業からの厚志をもとにして設立され、栄養学・食糧学における国際的学術交流を積極的に支援することを目的とする。
- 国際交流助成申請書
2023年度第2回 2023年8月31日〆切
|
一覧
|
栄養・食糧学
特定研究基金
(平成10~23年設置)
|
- 故満田久輝名誉会員の厚志をもとにして設立され、わが国における主要食糧である米・麦などの穀菽類に関する研究を推進して、米食民族の食生活の向上と栄養状態の改善に寄与することを主たる目的とする。
- 米、麦などの主要食糧に関する基礎的および応用的研究に従事する満60歳以下の研究者、技術者に対して、その自然科学的および人文・社会科学的研究を助成する。1研究課題50万円。
- 特定研究基金は平成23年度で終了致しました。
|
一覧
|