各種手続き
会員情報変更手続き
個人会員(国内会員のみ)の方は、会員専用のマイページから会員情報の変更が行えますので、下記のボタンを押して、ログインしてください。
ボタンをクリックしても画面が表示されない方はこちらから
※会員番号は学会誌送付時の宛名用紙もしくはメールニュースをご確認ください。
個人会員でマイページを使用されない方や海外会員の方は、こちらの会員情報変更届け(Word形式、PDF形式)をダウンロードして、変更事項を記入の上、事務局宛に郵送またはFAXをして下さい。
団体会員、賛助会員の方は、個別に事務局までお問い合わせ下さい。
公益社団法人 日本栄養・食糧学会事務局 変更届け受付係
FAX:03-6902-0073
休会手続き
「海外留学、海外勤務等、出産・育児」の理由で休会を希望される方は、休会届け(Word形式、PDF形式)に必要事項を記入し、必要書類※とともに事務局宛に郵送、ファックスもしくはメールに添付してお知らせ下さい。
※留学・海外勤務等を証明する書類、母子手帳の写し
- 休会期間:事務処理上3年を限度として申請をお願いいたします。年度単位といたします。
- 会費の納入:休会期間中の会費は免除されます。以下の点にご注意下さい。
休会期間中は学会誌の発送は行われません。
申請された期間よりも期間が延びた場合は延長のご連絡をお願いいたします。
復帰される時点でご連絡並びに、会費納入をお願いいたします。
延長または復帰のご連絡がない場合、休会期間終了後2年経過した時点で会員資格喪失となります。
休会期間中はマイページのご利用は出来ません。
なお、ご不明な点につきましては事務局までお問い合わせ下さい。
公益社団法人 日本栄養・食糧学会事務局 休会受付受付係
FAX:03-6902-0073
E-mail:member(at-mark)jsnfs.or.jp ※(at-mark)を「@」に置き換えてください
会費の納入について
本学会の会計年度は4月から3月となっております。個人会員の皆様には学会誌2号(4月中旬に発送)に個人宛の郵便払込み票が同封されます。こちらをご利用になるか郵便局備え付けの用紙にて下記の口座に会費をご納入下さい。
次年度の大会に参加登録される場合は次年度の会費納入が必要です。10月に次年度の会費請求が始まり、納入が可能となります。
賛助会員・団体会員の皆様には別途請求書をご送付いたしております(総会後6月頃の予定)。ご不明な点は事務局にお問い合わせ下さい。
本学会においては、会員資格は自動継続になっております。継続を希望されない場合は会費をご納入のうえ、年度内に退会手続きを行って下さい。1ヵ年以上の滞納の場合は学会誌5号より発送を中止させていただきます。滞納が2ヶ年以上に及ぶ場合は細則9条により会員資格の喪失となりますのでご注意下さい。
ゆうちょ銀行口座名:ゆうちょ銀行口座情報
会員種別 | 年会費(不課税) |
---|---|
正会員 | 10,000円 |
学生会員 | 4,000円 |
賛助会員 | 60,000円(1口) |
団体会員 | 24,000円(1口) |
退会手続き
本学会の会員資格は自動的に次年度に継続されます。退会を希望する場合は、年度内に退会届を提出して下さい。なお、本学会の年度区切りは4月から3月ですので、3月31日付けでの退会となります。
4月以降に提出された場合は、その年度いっぱいの会員資格を有することになるため、当該年分の会費納入が必要となります。よろしくご理解の程お願いいたします。
退会手続きはマイページから行うことができます。左側バナーの「退会申請」からお申込みください。マイページを使用されない方は退会届(Word形式、PDF形式)に必要事項を記入し、事務局宛メールに添付または郵送にてお送り下さい。
公益社団法人 日本栄養・食糧学会事務局 退会受付係
PDFファイルをご利用いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要となります。ダウンロードはこちらをご利用ください。