| 案件名 | 第45回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会 | 
|---|
		| 日時 | 平成24年11月17日(土)~18日(日) | 
|---|
		| 会場 | 愛媛大学 農学部 〒790-8566 愛媛県松山市樽味3丁目5番7号
 
 参与会(旧評議員会):講義室22
					支部総会: 大講義室
					特別講演: 大講義室、
					一般講演: 講義室22、講義室23
					懇親会: にぎたつ会館
					
 | 
|---|
		| 1.日程 | 11月17日(土)12:00~13:20 参与会
 13:30~13:50 支部総会
 14:00~17:30 特別講演
 18:00~20:00 懇親会 (にぎたつ会館)
11月18日(日)9:00 ~13:00 一般講演
 | 
|---|
		| 2.プログラム | 11月17日(土)特別講演I 『消化吸収に関わる消化管ホルモン』
 14:00~15:10 松浦 文三
 (愛媛大学医学系研究科、地域生活習慣病・内分泌学講座 教授)
 
 特別講演II 『栄養学食品学の意義を考える』
 15:20~16:00 「食品における機能性成分を求めて」
 辻 英明 (岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 教授)
 
 16:00~16:40「時間栄養学の裏話とこれから」
 加藤 秀夫 (県立広島大学人間文化学部健康科学科 教授)
 
 16:40~17:20「ルミナコイド研究の課題とこれから」
 海老原 清 (愛媛大学農学部生物資源学科 教授)
 
 17:20~17:30 総合討論「栄養学食品学の今後の意義について」
 
11月18日(日)9:00~13:00 一般講演、「学生奨励賞」授与式
 | 
|---|
		| 3. 一般講演 | 1)演題申し込み受付平成24年9月3日(月)~10月17日(水)必着
2)申し込み方法演題、演者(発表者に○)、 所属(略記)、 抄録 (200 字以内)を Wordファイル(MS明朝、12 ポイント)で作成し、E-mail にて下記のアドレスまで添付ファイルとしてお申し込みください。
 | 
|---|
		| 4.参加費など | 大会参加費一般 1,000円、 学生 500円(但し 18日のみ参加の学生は無料)
懇親会費一般 5,000円、学生 2,000円
 | 
|---|
		| 5.留意事項 | 一般講演は、発表時間9分、質疑応答3分の口頭発表(OHCを使用)を行います。
					OHC 原稿はA4サイズの普通紙を使用し、できるだけ横長に作成して下さい。OHC本体のズーム機能は使用できませんので、文字や図表は大きめのフォントで作成して下さい。
					本支部会では、昨年度から優れた発表をされた学生に対して、学生奨励賞を授与しておりますので、奮ってご参加下さい。学生奨励賞対象の演題につきましては申し込み時に「学生発表」と明記下さい。また口頭発表のほかにポスター貼付もお願い致します。ポスターは 90c×90cmのパネルに入るようにご用意下さい。
					
 | 
|---|
	
大会の詳細については、支部大会開催のご案内をご覧ください。
お問い合わせ
世話人 辻田 隆廣
	〒791-0295 愛媛県東温市志津川
	愛媛大学総合科学研究支援センター 生物機能解析分野
	E-mail: tsujita@m.ehime-u.ac.jp
	TEL: 089-960-5450
	FAX: 089-960-5461