Published by 学会事務局 on 10 1月 2025
「災害医療の現状と今後の課題」収録映像公開のお知らせ
第165回日本医学会シンポジウム「災害医療の現状と今後の課題」の収録映像を
日本医学会ホームページ内「Onlineライブラリー」に掲載いたしましたのでぜひご覧ください。
掲載URLは下記のとおりです.
※映像は簡単なアンケート回答後に閲覧可能となりますのでご協力のほどお願いいたします.
日本医学会事務局
Published by 学会事務局 on 10 1月 2025
第165回日本医学会シンポジウム「災害医療の現状と今後の課題」の収録映像を
日本医学会ホームページ内「Onlineライブラリー」に掲載いたしましたのでぜひご覧ください。
掲載URLは下記のとおりです.
※映像は簡単なアンケート回答後に閲覧可能となりますのでご協力のほどお願いいたします.
日本医学会事務局
Published by 学会事務局 on 16 12月 2024
Published by 学会事務局 on 09 12月 2024
公益社団法人日本栄養・食糧学会
会長 芦田 均
日本医学会連合 Rising star リトリート開催のご案内について !募集延長!
このたび日本医学会連合より、第4回「日本医学会連合 Rising Starリトリート企画への参加者の募集がありました。本企画は、基礎部会加盟学会を支える若手研究者の育成とキャリア形成をサポートするため実施され、過去3回のリトリート開催では、基礎部会連合学会で活躍している若手会員50名を招待し、各自の研究発表を通じ、研究者間の交流・連携・横断的研究活動を促進してきました。
各学会からの派遣枠は3名ですが、日本栄養・食糧学会では本年度から多くの皆さんに機会を広げるために参加者の公募を行うことになりました。 研究発表・グループ討論に積極的に参加し、交流する意欲のある参加若手研究者(年齢概ね45歳まで)のご応募をお待ちしております。
記
1.日時:2025年5月29日(木)(昼過ぎ開始予定)~30日(金)(夕方解散予定)
2.場所:あいち健康の森プラザホテル(愛知県知多郡東浦町森岡源吾山1-1)
3.リトリートテーマ:「COVIDからの復活」 ご推薦者の研究分野、ご発表内容はCOVIDに関係する必要はございません。本テーマの趣旨は、COVIDを経て、さらなる研究活動の推進を目的としております。
4.当番学会:日本生理学会、日本ウイルス学会、日本病理学会、日本栄養・食糧学会、日本医真菌学会
5.参加者:日本医学会連合基礎部会および関連臨床部会学会所属の若手研究者約50名(教授から大学院生まで、身分・役職は問いませんが、年齢は概ね45歳まで)。その分野の新進気鋭の研究者であること(若手企画委員は候補者3名の枠には含みません)。
6.研究発表:オーラル発表およびポスター発表(参加者の発表テーマ等を元にどちかの発表形式を依頼する予定)
7.特別講演:菅 裕明 先生(東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻 教授)
Published by 学会事務局 on 12 11月 2024
Published by 学会事務局 on 07 1月 2011
昨年公募いたしました同会議のロゴマークにつきましては、16名の方から24件のご応募をいただきました。
実行委員会にて選考を行い、以下のように受賞作品を選定いたしました。組織委員会では、本ロゴマーク決定を受けて、開催に向けての具体的な準備を開始します。(2011年1月7日)
受賞作品は以下です。(敬称略)
工藤和久 (自営業) |
塩﨑エイイチ (グラフィックデザイナー) | 中本竹識 (グラフィックデザイナー) |
高橋祥子 (大学院生) | 中本真理子 (大学院生) |